雑学クイズ一覧へ

今日は何の日? 1月4日の記念日や出来事に関する雑学

1月4日

1月4日の記念日や1月4日に起こったできごと、1月4日生まれの有名人など、1月4日に関係するいろいろな雑学をまとめて紹介!

今日は何の日? 1月4日の雑学

1月4日は何の記念日で、どんなできごとがあった日なのか?

記念日の由来や1月4日のできごとだけでなく、関係する雑学をあわせて紹介していくのだ。

石の日

カラフルな石

1月4日は「石の日」。

理由は1月4日が「1(い)4(し)」の語呂合わせになっているから。

石の日(1月4日)にお地蔵さんなどの石に触れると願い事がかなうそうだ。

それでは「石の日」にちなんで「石」に関係する雑学を紹介しよう。

世界でいちばん大きい石

世界でいちばん大きい石はオーストラリアにあるマウント・オーガスタスである。

その大きさは底面積がおよそ4800ヘクタール、高さ850メートル以上。

同じく巨大な1枚岩である世界2位のエアーズロックの2.5倍も大きいのだ。

世界一かたいのはダイヤモンド?

いちばん硬い物質といえば宝石のダイヤモンドを想像する人が多いだろう。

しかし、「ウルツァイト窒化ホウ素」という物質がいまのところ世界でいちばんかたい物質なのだ。

ウルツァイト窒化ホウ素だけでなく「ロンズデーライト」という物質もダイヤモンドよりかたいといわれている。

ダイヤモンドのカラットってなに?

ダイヤモンドといっしょによく耳にする「カラット」は、大きさではなく「重さ」をあらわす言葉である。

ちなみに、ダイヤモンドの価値は「カラット(重さ)」、「カラー(色)」、「クオリティー(透明度)」「カット(形)」で決まる。(頭文字をとって「4C」といわれている)

音楽のヒットチャートが誕生した日

レコードショップ

1936年1月4日はアメリカの音楽雑誌「ビルボード」が世界で初めて音楽ヒットチャート(販売数やリクエスト数などのランキング)を発表した日なのだ。

ビルボードのヒットチャートで1位を獲得した日本人として有名な坂本九の「SUKIYAKI(上を向いて歩こう)」だが、ベルギーやオランダではもっと変なタイトルだった。

それは「忘れ得ぬ芸者ベイビー」というタイトルである。

だが、変なタイトルを付けられても名曲であることに変わりはないのだ。

1月4日生まれの有名人

1月4日が誕生日の著名人や芸能人たちをちょっとした雑学を交えながら紹介していくのだ。

アイザック・ニュートン

1643年1月4日生まれ(グレゴリオ暦)。

アイザック・ニュートンは「万有引力の法則」を発見した天才物理学者である。

ニュートンは人間だけでなくネコにも役立つ発明をしている。あのキャットフラップ(扉にあるネコの出入り用の穴)は愛猫家だったニュートンの発明だといわれている。

ヤーコプ・グリム

1785年1月4日生まれ。

ヤーコプ・グリムは「グリム童話」で有名なグリム兄弟の兄のほうである。

意外かも知れないがグリム兄弟は9人いて、グリム童話で有名な「ヤーコプ」と「ヴィルヘルム」は2番目と3番目なのだ。

子門真人

1944年1月4日生まれ。

子門真人(しもん・まさと)は「およげ! たいやきくん」で有名な歌手である。

「およげ! たいやきくん」のCD売上枚数は450万枚を超えていて、シングルCDでは歴代1位の売上なのだ。

その他の1月4日生まれの有名人

  • 夢野久作(1889年)小説家
  • 山田風太郎(1922年)小説家
  • 竹内力(1964年)俳優
  • 植村花菜(1983年)歌手

など