雑学クイズ一覧へ

【雑学クイズまとめ】豆知識やトリビアが楽しく学べる解説つき

光るクエスチョンマーク

ジャンル別にまとめた3択の雑学クイズに何問正解できるかな?

【正解を見る】を押せば、答えと簡単な解説が表示されるのだ。

例題:キリンの睡眠時間はどれくらい?

  1. 8時間
  2. 20時間
  3. 20分

正解は3ばんの「20分」

キリンは栄養をせっしゅするために大量の草を食べなくてはいけないので、あまり寝ているヒマがないのだ。

例題で練習したらクイズに挑戦してみよう。

もくじから好きなジャンルのクイズへ飛べるのだ。

動物の雑学クイズ

ライオンの横顔

まずは、動物に関係する雑学の中からクイズを出題!

ゾウの歯は何本ある?

象の白黒写真

体の大きいゾウだが、その口にはいったい何本の歯が生えているのか?

  1. 28本
  2. 108本
  3. 4本

正解は3ばんの「4本」

ゾウは上アゴと下アゴの左右に1本ずつとても大きな歯が生えている。その見た目は学校の上履きの裏側にそっくりなのだ。

キリンの鳴き声はどれ?

キリン

  1. 「ワン、ワン」
  2. 「ニャー」
  3. 「モー」

正解は3ばんの「モー」

キリンは牛のように「モー」と鳴く。ちなみに、シマウマも変わった鳴き声をしていて、犬のようにワンワンと鳴くのだ。

ウサギは自分の〇〇を食べる

ウサギが食べる意外なものは、つぎのどれ?

  1. 自分の体毛
  2. 自分の爪
  3. 自分のウンチ

正解は3ばんの「自分のウンチ」

ウサギは食べたものの栄養を一度では上手く吸収できないので、自分のウンチを食べてもういちど栄養を吸収するのだ。

カバが大きく口を開ける理由は?

大きく口を開けたカバ

カバが大きく口を開けているのをよく見かけるが、あれはいったい何をしているのか?

ヒント:イソジンでうがいをしているからではない。

  1. 眠たくてあくびをしている
  2. 相手を威嚇している
  3. 求愛行動の一種で、相手に気に入られようとしている

正解は2ばんの「相手を威嚇している」

ちなみに、カバ同士の争いでは大きく口を開けた方が勝ちなのだ。

つぎのうちでペンギンがいない場所は?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. 北極
  2. 南極
  3. ガラパゴス諸島

正解は1ばんの「北極」

かつては北半球にもペンギンの仲間は生息していたが絶滅してしまったのだ。ガラパゴス諸島は赤道直下だが、南極から冷たい海流がくるのでペンギンが生息している。

タツノオトシゴの仲間に関する問題

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

つぎの中で存在しないのはどれ?

  1. タツノイトコ
  2. タツノハトコ
  3. タツノキョウダイ

正解は3ばんの「タツノキョウダイ」

タツノイトコもタツノハトコも実在している。名前だけでなく見た目もタツノオトシゴにそっくり。

ウミガメは産卵のとき、なぜ泣くのか?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. 我が子に出会えて感動している
  2. 体の中にある余計な塩分を目から出しているだけ
  3. 目が乾燥して痛いから

正解は2ばんの「体の中にある余計な塩分を目から出しているだけ」

ウミガメは産卵のときじゃなくても泣いている(目から塩分を出している)のだ。

ヨーロッパアマツバメはどれくらい飛行できる?

地上に降りることなくどれだけのあいだ飛び続けることができるのか。

  1. 10時間
  2. 10日間
  3. 10ヶ月間

正解は3ばんの「10ヶ月間」

ヨーロッパアマツバメが10ヶ月間いちども着地せずに飛びつづけたという記録がある。エサをとるのも睡眠をとるのも、すべて飛びながらおこなうそうだ。

カタツムリとコンクリートブロックに関する問題

カタツムリがコンクリートブロックの上にいるのをよく見かけるが、それはなぜ?

  1. コンクリートがひんやりしていて気持ちがいいから
  2. コンクリートを食べているから
  3. コンクリートの上だと、いつもより速く歩けるから

正解は2ばんの「コンクリートを食べているから」

殻を維持するのに必要な炭酸カルシウムをコンクリートから摂取(せっしゅ)している。何本もある小さい歯でヤスリのようにコンクリートを削って食べているのだ。

アベコベガエルの変わった特徴とは?

アマゾン川に生息するアベコベガエルはおどろくべき特徴を持つ。

その特徴は、つぎのうちのどれ?

  1. 前脚のほうが後ろ脚よりも太くて大きい
  2. 成長すると小さくなる
  3. 間接が逆に曲がる

正解は2ばんの「成長すると小さくなる」

オタマジャクシのときは25センチもあるのに、成長してカエルになると4センチ程度の大きさになってしまう。アベコベガエルという名前はこの特徴に由来しているのだ。

ミツバチ1匹が一生で集めるミツの量はどれくらい?

花の蜜を集めるミツバチ

  1. 5グラム
  2. 500グラム
  3. 5キログラム

正解は1ばんの「5グラム」

ミツバチの寿命はたったの1ヶ月しかないので、一生で集められるミツの量もわずかなのだ。

ライチョウの特徴はどれ?

  1. 足先まで羽毛におおわれている
  2. 音速より速く飛ぶことができる
  3. 雪の上をスケートするように移動する

正解は1ばんの「足先まで羽毛におおわれている」

ライチョウは寒いところに生息する鳥なので、寒さを防いだり雪の上を歩いたりするために足の先まで羽毛におおわれているのだ。

人間がゴリラに勝てるのはどれ?

草を食べるゴリラ

  1. 握力
  2. 噛む力
  3. ボール投げ

正解は3ばんの「ボール投げ」

ゴリラは人間と肩の関節の構造がちがうので、オーバースロー(上投げ)ができない。なので、ボール投げなら人間はゴリラに勝つことができるのだ。

もし、ゴリラがウンチをオーバースローできたら動物園は大変なことになっていただろう。

南極観測隊が航海のお守りとして連れて行った動物はどれ?

南極の氷

  1. タロとジロ(樺太犬)
  2. オスの三毛猫
  3. 白い鳩

正解は2ばんの「オスの三毛猫」

オスの三毛猫は非常に珍しく縁起がいいものとされていたので、南極への航海のお守りとして連れて行くことになったのだ。(現在は南極に動物持ち込んではいけない)


動物の雑学クイズをもっとやりたい人は、こちらの【動物の雑学クイズ(解説付き)】をチェックしてみよう。

ウミガメ 【動物クイズ】動物の知識が身につく三択問題(解説つき)

人体の雑学クイズ

人の形の模型

こんどは、人間の体の不思議に関する雑学クイズなのだ。

人間の体内にある血管をつなぎ合わせるとどれくらいの長さになる?

  1. 42キロメートル(マラソンコースくらいの長さ)
  2. 500キロメートル(東京から大阪までの距離と同じくらいの長さ)
  3. 10万キロメートル(地球を2周半するくらいの長さ)

正解は3ばんの「10万キロメートル」

そのほとんどは毛細血管と呼ばれる目に見えないようなとても細い血管なのだ。

オシッコをしたあとに震える現象の名前は何?

  1. ブルッチング
  2. シバリング
  3. ショベリング

正解は2ばんの「シバリング」

英語で書くとshivering。shiverは震えるという意味なのだ。

人間とバナナのDNAは何%一致する?

DNAの二重らせん構造

ちなみに、チンパンジーと人間は98%のDNAが一致する。

  1. 5パーセント
  2. 25パーセント
  3. 50パーセント

正解は3ばんの「50パーセント」

人間とバナナに限らず、動物と植物のDNAは基礎的な部分が一致しているのだ。

人間は1日にどれくらいの量の唾液を出す?

  1. 200ミリリットル(缶コーヒー1本程度)
  2. 500ミリリットル(ペットボトル1本分程度)
  3. 1~1.5リットル(大きなペットボトル1本程度)

正解は3ばんの「1~1.5リットル」

ちなみに、牛は1日に200リットルも唾液を出す。

赤ちゃんと大人は骨の数が違う?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

赤ちゃんは大人とくらべて骨の数が多いのか、それとも少ないのか?

  1. 赤ちゃんの骨は大人より50本(個)くらい少ない
  2. 赤ちゃんと大人も同じ数
  3. 赤ちゃんの骨は大人より100本(個)くらい多い

正解は3ばんの「赤ちゃんの骨は大人より100本(個)くらい多い」

赤ちゃんの骨は300以上もあり、成長するにつれて骨がくっついていき大人と同じ206本(個)になる。

人間とチンパンジーの体毛の数はどれくらいちがう?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. チンパンジーのほうが100万本くらい多い
  2. ほとんど同じくらい
  3. 人間のほうが100万本くらい多い

正解は2ばんの「ほとんど同じくらい」

人間には目に見えないような細かい毛が何本も生えているので、毛深い猿たちと体毛の数はそれほど変わらないそうだ。

つぎのうちで味覚じゃないのはどれ?

  1. 辛い
  2. 苦い
  3. すっぱい

正解は1ばんの「辛い」

辛さが刺激するのは味覚じゃなくて痛覚だから。

オナラの速さはどれくらい?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. 秒速5センチメートル(某アニメ映画のタイトルくらい)
  2. 時速12キロメートル(ちょっと速いジョギングくらい)
  3. 時速45キロメートル(本気を出したウサイン・ボルトくらい)

正解は2ばんの「時速12キロメートル」

言葉の雑学クイズ

活版印刷の活字

こんどは、言葉の語源や由来、正式名称に関する雑学からちょっぴりかしこくなれるクイズを出題!

ウォシュレットの名前の由来はどれ?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. ウォッシュとトイレットを組み合わせた
  2. レッツ・ウォッシュ(洗おう)を反対にした
  3. ウォシュレットさんが開発したから

正解は2ばん「レッツ・ウォッシュ(洗おう)を反対にした」

ちなみにウォシュレットはTOTOの商品名であり、「温水洗浄便座」が正式名称なのだ。

ワイシャツの名前の由来はどれ?

  1. スーツなどの襟元がYの形をした服といっしょに着ることが多いから
  2. ホワイトシャツがなまったもの
  3. ワイシャツを作っていた会社のイニシャルがYだったから

正解は2ばん「ホワイトシャツがなまったもの」

ちなみに、ワイシャツのことを関西ではカッターシャツと呼ぶ。

カステラの名前の由来はどれ?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. スペインのカスティーリャ地方のお菓子だから
  2. バッテラに見た目が似ているお菓子だから(菓子+バッテラ=カステラ)
  3. ポルトガル語で甘いという意味

正解は1ばんの「スペインのカスティーリャ地方のお菓子だから」

カステラはパオ・デ・カスティーリャと呼ばれるカスティーリャ地方のパンに由来している。

話の「さわり」とは?

  1. 話の最初の部分
  2. 話のメインの部分
  3. 話の最後の部分

正解は2ばんの「話のメインの部分」

話の最初にある導入部分のことを「さわり」と誤解している人が多いが、「さわり」とは話のメインの部分(重要な部分)のことなのだ。

中国語で「手紙」とは何のこと?

  1. 切手
  2. ティッシュペーパー
  3. トイレットペーパー

正解は3ばんの「トイレットペーパー」

ちなみに、中国語で日本の手紙にあたる言葉は「書信」なのだ。

大根役者を英語でいうと何役者?

  1. キャロット役者
  2. ハム役者
  3. チーズ役者

正解は2ばんの「ハム役者」

下手な役者ほどシェイクスピアの『ハムレット』で主役を演じたがるから。(ハムレットのハム)

安全第一のつづき、第二は何?

  1. 生産
  2. 品質
  3. 利益

正解は2ばんの「品質」

安全第一は「安全第一、品質第二、生産第三」というアメリカの製鉄会社の経営方針からきている。

もともとは「生産第一、品質第二、安全第三」だったが、従業員の安全を優先したほうが結果的に生産性も上がったので、「安全第一、品質第二、生産第三」になったのだ。

魚のタラはギリシャ語で何という?

  1. バカヤロウ
  2. マヌケヤロウ
  3. トンチンカン

正解は1ばんの「バカヤロウ」

ちなみにギリシャ語では食堂のことを「タベルナ」という。(食べる場所なのに)

チャックは何語?

  1. 英語
  2. ポルトガル語
  3. 日本語

正解は3ばんの「日本語」

日本語の巾着(きんちゃく)に由来している。

つぎのうちで略語なのはどれ?

  1. ピアノ
  2. バイオリン
  3. ギター

正解は1ばんの「ピアノ」

ピアノはクラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテの略語。弱い音(ピアノ)から強い音(フォルテ)まで出せるチェンバロという意味なのだ。

本屋にいるとお手洗いに行きたくなる現象の名前は?

  1. 赤木まりこ現象
  2. 青木まりこ現象
  3. 黒木まりこ現象

正解は2ばんの「青木まりこ現象」

青木まりこさんが、この悩みを新聞に投書して話題になったから。

つぎのうちで漢字じゃないものはどれ?

正解は3ばんの「畑」

畑は国字(和製漢字)なので、厳密にいうと漢字ではない。


言葉の雑学クイズがまだまだやりたい人はこちらの【言葉の雑学クイズ】で紹介している問題にも挑戦してみよう。

ペンとメモ 言葉の雑学クイズ 漢字の雑学クイズ(三択問題)

食べ物の雑学クイズ

お皿に盛りつけられた料理

こんどは食べ物に関係する雑学の中からクイズを出題しよう。

身近な食べ物でも、知らないことは意外と多いのだ。

パンケーキの由来はどれ?

  1. パンみたいなケーキだから
  2. フライパンで調理するケーキだから
  3. 膨らみすぎてパンクしたケーキだから

正解は2ばんの「フライパンので調理するケーキだから」

ちなみにパンケーキとホットケーキに明確なちがいはない。

サッポロポテト・バーベキュー味は何味だった?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

サッポロポテト・バーベキュー味はもともと別の味として開発されていた。

それは、つぎのどれ?

  1. コンソメ味
  2. カレー味
  3. 焼き肉味

正解は2ばんの「カレー味」

カレーは家庭によって味がちがうので、バーベキュー味に名前を変更したのだ。

チゲ鍋のチゲはどういう意味?

  1. 辛い
  2. うまい

正解は3ばんの「鍋」

鍋や鍋料理のことを韓国ではチゲと呼ぶ。

たい焼きは元々どんな形をしていた?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. ウサギ
  2. ヒヨコ

正解は1ばんの「亀」

亀の形をしていたが売上がいまいちだったので鯛の形に変えたところ大ヒットしたのだ。

ポンジュースのポンの意味は?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. ポンカンのポン
  2. ポルトガル語で柑橘類を意味するポンス
  3. 日本一(にっぽんいち)のポン

正解は3ばんの「日本一のポン」

日本一のジュースになるという願いが「ポン」にこめられているのだ。

東九フェリーの中にある変わった自動販売機とは?

東京と九州を結ぶ東九フェリーに設置された自動販売機では、意外な食べ物が売られている。

その意外な食べ物はつぎのうちどれ?

  1. もつ鍋
  2. にぎり寿司
  3. ケーキ

正解は2ばんの「にぎり寿司」

にぎり寿司は冷凍された状態で販売されているが、となりにある電子レンジで解凍して食べられる。

マスクメロンの由来は?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. 表面にある模様がマスクに似ているから
  2. ムスク(じゃ香)のような匂いがするから
  3. マスクのような布をかぶせて大切に育てるから

正解は2ばんの「ムスク(じゃ香)のような匂いがするから」

ちなみに、マスクメロンはジャコウウリとも呼ばれる。

ホットドッグはなぜパンに挟まれているのか?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. パンといっしょに食べたほうがおいしいから
  2. 当時はパン以外の食べ物を路上で売ることが禁止されていたから
  3. アツアツのソーセージをつかむ手袋の代わりにパンに挟んだ

正解は3ばんの「アツアツのソーセージをつかむ手袋の代わりにパンに挟んだ」

最初はソーセージだけで売っていたが、ソーセージをつかむための手袋を客が返してくれないのでパンに挟んで売るようになったのだ。

コピ・ルアクは何の動物の糞から作られるコーヒー?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

コピ・ルアクはある動物にコーヒーの実を食べさせて、糞から取り出した豆でコーヒーを作る。

その動物はつぎのうちのどれ?

  1. ネコ

正解は2ばんの「ネコ」

ちゃんと洗浄してから焙煎するので汚くはない。普通のコーヒーの何倍もの値段のとても高級なコーヒーなのだ。


食べ物に関する雑学クイズは「【食べ物の雑学クイズ】意外と知らない食の知識が学べる3択問題」でもたくさん紹介しているのだ。

パスタとフォーク 【食べ物の雑学クイズ】意外と知らない食の知識が学べる3択問題

エンタメ系の雑学クイズ

紙吹雪が舞うパーティー

こんどは映画、アニメ、漫画、ゲーム、スポーツなどの娯楽に関係する雑学クイズなのだ。

映画監督のスピルバーグが出演している作品

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

スティーヴン・スピルバーグは自分の作品にちょっとだけ出演している。

それはどの作品?

  1. ジョーズ
  2. E.T
  3. ジュラシックパーク ロストワールド

正解は3ばんの「ジュラシックパーク ロストワールド」

上映開始から120分ごろの主人公たちがテレビを見ているシーンにちょっとだけ出演している。(テレビに反射しているだけなので見つけるのがむずかしい)

サザエさんのカツオの初代声優は誰?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. 大山のぶ代(ドラえもんの声優)
  2. 戸田恵子(アンパンマンの声優)
  3. 野沢雅子(孫悟空の声優)

正解は1ばんの「大山のぶ代(ドラえもんの声優)」

初代磯野カツオの声優は大山のぶ代だが、彼女がカツオに声をあてていたのは3ヶ月ほどの短い期間だけなのだ。

ちびまる子ちゃんのお姉ちゃんの名前は?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. すみれ
  2. さきこ
  3. こたけ

正解は2ばんの「さきこ」

「すみれ」はまる子のお母さんの名前で、「こたけ」はおばあちゃんの名前。

マリオのオーバーオールは昔、何色だった?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. 赤色
  2. 白色
  3. 緑色

正解は1ばんの「赤色」

昔のマリオは青い服の上に赤いオーバーオールを着ていた。(現代のマリオと逆)

ダースベイダーのマスクのモデル

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

ダースベイダーのマスクのモデルになったのは、どの戦国武将の兜(かぶと)?

  1. 織田信長
  2. 伊達政宗
  3. 武田信玄

正解は2ばんの「伊達政宗」

スターウォーズは他にも色々と日本の映画や文化に影響を受けているといわれている。

世界で1番売れたゲームはどれ?

  1. スーパーマリオブラザーズ
  2. ポケットモンスター(赤緑青)
  3. テトリス

正解は3ばんの「テトリス」

いろんな機種(プラットフォーム)で発売されたテトリスの売上を合わせると、その数は5億本近くといわれている。

スタジオジブリの作品じゃないものはどれ?

  1. 風の谷のナウシカ
  2. 天空の城ラピュタ
  3. 借りぐらしのアリエッティ

正解は1ばんの「風の谷のナウシカ」

「風の谷のナウシカ」はスタジオジブリのメンバーたちがいたトップクラフトというアニメ制作会社の作品なのだ。もちろん監督は宮崎駿である。

アンパンマンの中身はどれ?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. つぶあん
  2. こしあん
  3. カレー

正解は1ばんの「つぶあん」

アンパンマンの作者「やなせたかし」がつぶあんが好きだから、アンパンマンの中身もつぶあんにしたのだ。

ドラゴンボールに登場するドラクエのモンスター

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

ドラゴンボールの天下一武道会予選会場に、鳥山明がデザインしたドラクエのモンスターが登場している。

それはどのモンスター?

  1. スライム
  2. アークデーモン
  3. キラーパンサー

正解は2ばんの「アークデーモン」

ドラゴンボールには他にもドラクエのモンスターに似たキャラが登場している。

ニコラス・ケイジは誰の甥っ子?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

ニコラス・ケイジはある有名な映画監督の甥っ子である。

それは誰?

  1. スティーヴン・スピルバーグ(ジュラシックパーク、E.T.など)
  2. フランシス・コッポラ(ゴッドファーザーなど)
  3. ジェームズ・キャメロン(タイタニック、アバターなど)

正解は2ばんの「フランシス・コッポラ」

ニコラス・ケイジは、「ニコラス・コッポラ」という名前で俳優活動をしていたこともあるのだ。

王貞治の846号のホームランバットを持っているのは誰?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. 長嶋茂雄
  2. 徳光和夫
  3. 八代亜紀

正解は3ばんの「八代亜紀」

王貞治は846号を打ったホームランバットを演歌歌手の八代亜紀にプレゼントしている。

王は八代亜紀とトーク番組でいっしょになったとき、彼女が自分の名前の八代(846)とかけた「846号はいつ打つんですか?」とたずねたのを覚えていたのでバットをプレゼントしたそうだ。

実在するサッカーボールはどれ?

  1. ルイ・ヴィトンのサッカーボール
  2. プラダのサッカーボール
  3. エルメスのサッカーボール

正解は1ばんの「ルイ・ヴィトンのサッカーボール」

1998年のフランスワールドカップを記念して作られたもので、定番のLとVのモノグラムでデザインされている。

騎手の武豊が嫌いな食べ物はどれ?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. スパゲティ
  2. 生ハム
  3. ニンジン

正解は3ばんの「ニンジン」

彼はおさない頃から馬といっしょに生活していたのでニンジンは馬の食べ物というイメージが強く、人間の食べものとは思えなくなってしまったそうだ。


エンタメ系の雑学クイズがまだまだやりたい人には以下のクイズもおすすめなのだ。

スポーツの雑学【まとめ】スポーツの雑学をクイズ形式で紹介 【漫画・アニメクイズ】トリビアや豆知識が学べる3択問題 映画館 【映画の雑学クイズ】名作映画の意外と知らない雑学からクイズを出題 スタジオジブリ風の鹿 【ジブリの雑学クイズ】ジブリ作品に詳しくなれる三択問題 ドラゴンボール 【ドラゴンボール雑学クイズ】DBのマニアックな知識が学べる3択問題



歴史の雑学クイズ

パルテノン神殿

歴史に関する雑学の中から3択クイズを出題!

試験勉強にはならないので、その辺は期待しないでほしいのだ。

古代ローマでは〇〇で洗濯していた

古代ローマの人たちはおどろくものを洗剤代わりに使用していた。

それは何?

  1. ワイン
  2. おしっこ

正解は3ばんの「おしっこ」

おしっこを発酵させるとアンモニアが発生するので、それを洗剤代わりに使用していた。

アンモニアは油脂を分解することができるからなのだ。もちろん、最後は水ですすいでいる。

「敵に塩を送る」の由来になった武将は?

長年敵対関係だった人物に塩を送ったのは誰なのか?

  1. 武田信玄
  2. 上杉謙信
  3. 石田三成

正解は2ばんの「上杉謙信」

「敵に塩を送る」という言葉は武田信玄が塩不足で苦しんでいるときに、敵対関係にある上杉謙信が塩を送って助けたことに由来する。

リンカーン大統領の意外な過去とは?

リンカーン大統領の肖像画

  1. もとレスラー
  2. もと野球選手
  3. もと力士

正解は1ばんの「もとレスラー」

エイブラハム・リンカーンは190センチを超える体格を活かしてレスラーをしていた。

戦績もよく、ほぼ負けなしだったといわれている。

黒船がきたとき日本がしたアピールとは?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. 砂浜に浮世絵を描いて感性の豊かさをアピールした
  2. 海岸にエレキテルを並べて技術力をアピールした
  3. 力士をつかって日本人の力強さをアピールした

正解は3ばんの「力士をつかって日本人の力強さをアピールした」

日本人にも体格のいい人間がいることをアピールするため力士たちに米俵をかつがせ、停泊するペリーたちの船に運ばせたといわれている。

食べられるお城と呼ばれているのはどれ?

  1. 姫路城
  2. 熊本城
  3. 小田原城

正解は2ばんの「熊本城」

熊本城は籠城戦(城に立てこもって戦うこと)を想定して、壁に干瓢などを埋め込んだり、畳の芯に里芋の茎を使ったりと非常食になるように設計されているのだ。

当時の熊本城の城主だった加藤清正が籠城戦で苦しんだ経験から城にこのような工夫をこらしたのだ。

ダビデ像の目に彫られているのはどれ?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

  1. 作者(ミケランジェロ)の名前
  2. 旧約聖書の一節
  3. ハートマーク

正解は3ばんの「ハートマーク」

瞳をハート型に彫ることで、どの角度から見てもダビデの目に光が宿っているように見えるから。漫画表現のように誰かに惚れているわけではないのだ。

徳川家康が庶民にさずけた名字はどれ?

  1. 天麩羅(天ぷら)
  2. 寿司
  3. 小粥(おかゆ)

正解は3ばんの「小粥(おかゆ)」

家康は空腹のときに小粥をごちそうになったお礼に「小粥(おかゆ)」という名字をその家のものにあたえたことがあるのだ。


歴史の雑学クイズをまだまだやりたい人はこちらの【歴史の雑学クイズ】に3択クイズを用意しているので挑戦してみよう。

石版 歴史の雑学クイズ



まとめ

なん問正解できたかな?

ぜんぜん答えが分からなかった人は以下の関連する雑学を勉強して雑学博士をめざそう。

知っている雑学ばかりでつまらなかったという人も知らない雑学に出会えるかも。

ためになる雑学【まとめ】日常の疑問や年中行事に関する豆知識など ライオンとその他の動物 動物の雑学・豆知識【まとめ】 人の形の模型 人体の雑学【まとめ】「人間の血管の長さは地球2周半」 活版印刷の活字 言葉の雑学【まとめ】語源や由来、意外と知らない正式名称などを紹介! お皿に盛りつけられた料理 食べ物の雑学【まとめ】「パンケーキのパンとは? サラダ味は何味?」など ベレー帽とメガネとペン 漫画・アニメの雑学や裏話【まとめ】「初代磯野カツオは大山のぶ代」など