雑学クイズ一覧へ

今日は何の日? 4月3日の記念日や出来事「シーサーの日」など

4月3日は「シーサーの日」

今日は何の日? 4月3日の記念日や出来事、誕生日の有名人など、会話のネタになりそうなおもしろい雑学をまとめて紹介!

4月3日の記念日や出来事

4月3日は何の日で、どんな出来事があった日なのか?

記念日の由来や関連する雑学とあわせて紹介していくのだ。

シーサーの日

口を閉じたメスのシーサーと口を開けたオスのシーサー

4月3日は「シーサーの日」

「4(しー)3(さー)」の語呂合わせに由来する記念日で、シーサー発祥の地とされる沖縄県那覇市壺屋ではシーサー作りの体験教室などのイベントが開催されているのだ。

シーサーは建物の門や屋根、村落の出入り口などに設置される魔除けの像で、シーサーという呼び名は獅子(しし)を沖縄方言で発音したものである。(シーシーと呼ぶ地方もある)

それでは「シーサーの日」にちなんで、シーサーに関する雑学を紹介しよう。

シーサーにはオスとメスがある?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

シーサーは単体ではなく一対で置かれていることが多いが、一般的に向かって右側にオス、向かって左側にメスという並びになっている。

口を開けているオスのシーサーは幸運を呼び込み、口を閉じているメスのシーサーは災いを追い払うとされている。(役割が逆の説もある)

日本最古のシーサー

沖縄県八重瀬町富盛地区にある「富盛のシーサー」は、日本に現存する最古のシーサーである。

富盛のシーサーの体にはいくつも穴が空いているのだが、これは銃弾によるものなのだ。

戦争のときアメリカ軍が弾よけとしてシーサーをつかったためについた弾痕と考えられている。

いんげん豆の日

山積みにされたインゲン豆

4月3日は「いんげん豆の日」

いんげん豆を日本にもたらしたといわれている隠元禅師(いんげんぜんじ)の命日が4月3日であることに由来している。

隠元禅師は中国からきた禅宗の僧で、「普茶料理(ふちゃりょうり)」と呼ばれる中国風の精進料理の材料として「いんげん豆」をつかっていた。

そのことから隠元禅師の名前にちなんで「いんげん豆」と呼ばれるようになったのだ。

清水寺・みずの日

清水寺の外観

4月3日は「清水寺・みずの日」

「4(し)3(みず)」の語呂合わせに由来する記念日で、「全国清水寺ネットワーク会議」(全国の【清水】と名のつく寺院たちの団体)によって制定されたのだ。

環境の浄化や心の浄化を目指す日とされていて、京都の清水寺では水の恵みに感謝を捧げる法要などがおこなわれている。

NHK連続テレビ小説が放送開始

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1961年の4月3日、「あまちゃん」や「ゲゲゲの女房」などで知られるNHKの連続テレビ小説の放送がスタートした。

連続テレビ小説は月曜~土曜の週6回放送される朝の帯ドラマで、シリーズ第1作目は獅子文六の小説「娘と私」をドラマ化したものだった。

連続テレビ小説の歴代最高視聴率は第31作目の「おしん」が記録した視聴率は62.9%で、これは日本のテレビドラマの歴代最高視聴率記録でもあるのだ。

ちなみに、「おしん」は日本だけでなく海外でもヒットし、「おしん」とシンドローム(症候群)を組み合わせた「オシンドローム」という言葉まで生まれたのだ。(アメリカの雑誌「タイム」の記者による造語)

仮面ライダーが放送開始

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1971年の4月3日、石ノ森章太郎原作の特撮テレビドラマ「仮面ライダー」シリーズの第1作目の放送がスタートした。

だが、「仮面ライダー」は放送開始直後から人気番組だったわけではない。それどころか主役である藤岡弘がケガで一時休業するなどのアクシデントに見まわれ存続の危機にまで陥っていたのだ。

そこで急遽、1号の代わりに仮面ライダー2号を登場させることになった。2号が1号にはなかった変身ポーズを取り入れたことにより子どもたちのあいだで変身ポーズブームが起こり、「仮面ライダー」は人気番組になっていったのだ。

その他の記念日や出来事など

  • 日本橋開通記念日
    1911年の4月3日に、木造だった日本橋が現在の石造りのものへと架け替えられ開通式がおこなわれたことに由来する記念日。
  • 読み聞かせの日
    「4(よ)3(み)」の語呂合わせから、読み聞かせの文化をさらに普及させようと日本朗読検定協会が制定した記念日。
  • ケシミンの日
    「4(し)3(み)」の語呂合わせから、「ケシミン」でシミ対策をしてもらおうと小林製薬が制定した記念日。
  • iPadが発売
    2010年の4月3日、アップルの初代「iPad」がアメリカで発売された。

4月3日生まれの有名人

誕生日を祝う鹿のマスコットキャラ

4月3日が誕生日の有名人は誰なのか?

その人物に関する雑学や豆知識とあわせて紹介していくのだ。

冨永みーな

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1966年4月3日生まれ。

冨永みーな(とみなが・みーな)は、「サザエさん」の磯野カツオ役(3代目)や「アンパンマン」のロールパンナ役、ドキンちゃん役(2代目)などで有名な声優である。

冨永みーなといえば「サザエさん」のカツオ役のイメージが強いが、カツオを演じるまえはサザエさんに登場する脇役たちの声優をつとめていたのだ。

冨永みーなが演じていた脇役:ウキエさん、カツオの同級生の早川さん、リカちゃんのママなど。

佐藤哲夫(パンクブーブー)

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1976年4月3日生まれ。

佐藤哲夫(さとう・てつお)はM1グランプリ2009で優勝したお笑いコンビ「パンクブーブー」のボケを担当する芸人である。

相方の黒瀬とは別々のコンビで活動していたのだが、まえのコンビが同時期に解散し、二人とも上京を考えていたのでとりあえずという形でコンビを組むことになったのだ。

「パンクブーブー」というコンビ名は、コンビを車にたとえたもので「パンク(解散)した車(コンビ)でも力を合わせれば、もういちど走れる」という意味がこめられているそうだ。

その他の4月3日生まれの有名人

  • ガス・グリソム(1926年)
    宇宙飛行士
    マーキュリー・セブンのひとり
  • 中島らも(1952年)
    作家、コピーライター
    「ガダラの豚」や「お父さんのバックドロップ」などの小説で有名。
  • エディ・マーフィ(1961年)
    俳優、コメディアン
    「ビバリーヒルズ・コップ」や「大逆転」などの映画で有名。
  • 金本知憲(1968年)
    野球選手
    阪神タイガースの監督としても有名。
  • 大泉洋(1973年)
    俳優、タレント
  • 上原浩治(1975年)
    野球選手
    メジャーリーグでも活躍した投手。
  • 高橋由伸(1975年)
    野球選手
  • 大村朋宏(1975年)
    お笑い芸人
    お笑いコンビ「トータルテンボス」のボケ担当。
  • タカ(1976年)
    お笑い芸人
    お笑いコンビ「タカアンドトシ」のボケ担当。

明日は何の日?

明日の4月4日は「あんぱんの日」

その他の記念日や、あんぱんに関する雑学なども紹介しているのだ。

4月4日は「あんぱんの日」 今日は何の日? 4月4日の記念日や出来事「あんぱんの日」など