今日は何の日? 4月2日の記念日や出来事、誕生日の有名人など、会話のネタになりそうなおもしろい雑学をまとめて紹介!
もくじ
4月2日の記念日や出来事
記念日の由来や関連する雑学とあわせて紹介していくのだ。
国際こどもの本の日
4月2日は「国際こどもの本の日」
子どもの本を通して世界中が国際理解を深める日とされていて、日付は1805年の4月2日が童話作家アンデルセンの誕生日であることに由来している。
ちなみに、この記念日を提唱したイエラ・レップマンは児童文学に貢献した人にあたえられる国際アンデルセン賞(児童文学界のノーベル賞といわれている)を受賞している。
アンデルセンは極度の心配性
アンデルセンは毎晩眠りにつくとき、枕元に「死んでません」と書いたメモをのこしていたといわれている。
なぜ、そんなことをしていたのかというと彼は極度の心配性で、眠っているのを死んでいるのと勘違いして埋葬されるのをおそれていたからなのだ。
ただ、眠っているあいだにまちがえて埋葬されてしまったいう事件はアンデルセンの時代には本当にあったそうだ。
図書館開設記念日
4月2日は「図書館開設記念日」
1872年の4月2日、東京の湯島に日本初の官立公共図書館「東京書籍館(とうきょうしょじゃくかん)」が開設されたから。
東京書籍館はあの国立国会図書館の起源となっている図書館のひとつなのだ。
古代最大のアレクサンドリア図書館
アレクサンドリア図書館は紀元前300年ごろから西暦400年ごろまでエジプトのアレクサンドリアに存在していた古代最大の図書館で、その蔵書数は70万から90万ともいわれている。
世界中のあらゆる知識があつめられた図書館だったのだが、残念ながら火事で焼失し、書物のほとんどが燃えかすになってしまったのだ。
もし、アレクサンドリア図書館が無事でいたなら現代の文明はもっと発展していたかもしれないのだ。
週刊誌の日
4月2日は「週刊誌の日」
1922年の4月2日に、週刊誌の「週刊朝日」と「サンデー毎日」が発行されたことに由来する記念日である。
「週刊朝日」はニュースや経済を扱った大衆向け情報誌で、もともと上旬・中旬・下旬に発売されていた「旬刊朝日」という雑誌が週刊になるにあたって名前を変更したものなのだ。
「サンデー毎日」も週刊朝日とおなじく大衆向けの情報誌である。ちなみに、英語の使用が禁止されていた時期は誌名を「週刊毎日」に変更して販売されていたのだ。
アニメ「ドラえもん」が放送開始
1979年の4月2日、テレビアニメ「ドラえもん」がテレビ朝日系列で放送開始された。
実はこれが「ドラえもん」初のアニメ化ではなく、1973年に日本テレビ系列で一度アニメ化されているのだ。
初代ドラえもん声優は大山のぶ代じゃない
ドラえもんの声優といえば、いまでも大山のぶ代のイメージが強いが、昔はちがっていた。
日テレ版では「ドラゴンボール」の孫悟空役で有名な野沢雅子や、「天才バカボン」のバカボンのパパ役で有名な富田耕生がドラえもんの声優をつとめていたのだ。
日テレ版のドラえもんは全26回の放送のうち第1回から13回目までを富田耕生が、14回から最終回の26回までを野沢雅子が演じていた。
その他の記念日や出来事など
- 歯列矯正の日
「4(し)02(れつ)」の語呂合わせから、歯列矯正に関する業務を手がけるOCA Japan株式会社が制定した記念日。 - 木曽路「しゃぶしゃぶの日」
「4(しゃ)2(ぶ)」の語呂合わせから、全国で飲食料理店を展開する「木曽路」が制定した記念日。 - CO2削減の日
「4(しー)0(おー)2(つー)」の語呂合わせから、富士金属興業株式会社が制定した記念日。 - 小泉八雲の「怪談(Kwaidan)」が出版
1904年の4月2日、作家の小泉八雲が「雪女」などの怪談話をまとめた「怪談(Kwaidan)」をアメリカで出版した。 - 五百円札が発行
1951年の4月2日、岩倉具視の肖像が描かれた五百円札が日本銀行によって発行された。
4月2日生まれの有名人
その人物に関する雑学や豆知識とあわせて紹介していくのだ。
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
1805年4月2日生まれ。
ハンス・クリスチャン・アンデルセンは、「マッチ売りの少女」や「人魚姫」などの作品で有名な童話作家である。
上でも紹介したように彼は少し変わった人物で、惚れた女性にラブレターではなく自分の生い立ちや失恋の経験などをつづった自伝を送っていたそうだ。
そのせいか、恋はするものの相手には振り向いてもらえず、彼は生涯独身だったのだ。だが、そういった経験が「人魚姫」などの作品に活かされているとも考えられるのだ。
忌野清志郎
1951年4月2日生まれ。
忌野清志郎(いまわの・きよしろう)は「雨あがらいの夜空に」などの曲で有名なバンド「RCサクセション」の中心人物である。
忌野清志郎が高校時代あまりにも音楽に熱中し過ぎていたので、母親は心配になって「息子の将来が不安です」という内容の悩みを新聞の人生相談に送ったことがある。
しかも、その投書は採用されて新聞に掲載されたそうだ。
その他の4月2日生まれの有名人
- カール大帝(742年)
フランク王国の国王 - ウォルター・クライスラー(1875年)
実業家
アメリカを代表する自動車会社「クライスラー」の創業者。 - アレック・ギネス(1914年)
俳優
「戦場にかける橋」や「アラビアのロレンス」などの作品に出演。 - Zeebra(1971年)
ラッパー、DJ
明日は何の日?
その他の記念日や、シーサーに関する雑学なども紹介しているのだ。