雑学クイズ一覧へ

3月11日は何の日? 記念日や出来事、誕生日の有名人に関する雑学

3月11日は「パンダ発見の日」

今日は何の日? 3月11日の記念日や出来事、誕生日の有名人など、会話のネタになりそうなおもしろい雑学をまとめて紹介!

3月11日の記念日や出来事

3月11日は何の日で、どんな出来事があった日なのか?

記念日の由来や関連する雑学とあわせて紹介していくのだ。

パンダ発見の日

ごろごろしているパンダ

3月11日は「パンダ発見の日」

1869年の3月11日は、パンダ(ジャイアントパンダ)の存在が西洋に知れわたるできごとが起こった日だから。

この日、フランス人神父のアルマン・ダヴィドは中国四川省宝興県の民家でパンダの毛皮を見せられた。

その後、アルマン神父がパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送ったのをきっかけに、パンダの存在が西洋にも知れわたったのだ。

それでは「パンダ発見の日」にちなんで、パンダに関する雑学を紹介しよう。

「an・an」の由来はパンダ

有名なファッション雑誌「an・an」。その名前は創刊当初モスクワの動物園にいたパンダ「アンアン」からとったものである。

ファッション雑誌に「an・an」と名づけたのはパンダ好きで有名な黒柳徹子で、当時は雑誌の表紙にパンダマークが描かれていたのだ。

パンダはレッサーパンダのことだった

笹を食べているレッサーパンダ

いまでは多くの人がジャイアントパンダのこと指して「パンダ」と呼んでいるが、もともとはパンダといえばレッサーパンダのことだった。

ジャイアントパンダの発見により、名前に「レッサー(より小さい、小型の)」とつけくわえられてレッサーパンダと呼ばれるようになったのだ。

ちなみに「パンダ」という呼び名はネパール語で竹を意味する言葉「ponya(ポンヤ)」に由来するといわれている。

パンダの名前をくり返す理由

「カンカン」や「ランラン」など、パンダの名前に同じ音をくり返したものが多いのは、中国での子どもの名づけ方に由来している。

この同じ音をくり返した名前には「~ちゃん」と相手をかわいがるニュアンスがふくまれているのだ。

ちなみに、アドベンチャーワールドの「彩浜(さいひん)」や「結浜(ゆいひん)」など、同じ音をくり返さない名前のパンダも意外と多い。

コラムの日

折りたたまれた新聞

3月11日は「コラムの日」

1751年の3月11日は、「ロンドン・アドバイザー・リテラリー・ガゼット」というイギリスの新聞が世界初のコラムの連載を開始した日だから。

コラムというのは新聞などに掲載されている短い評論のこと。(読売新聞の「編集手帳」や朝日新聞の「天声人語」など)

いのちの日

地面から生える植物の若い芽

3月11日は「いのちの日」

2011年の3月11日は、東日本大震災によって多くの「いのち」が失われた日だから。

命の大切さや尊さを考え、震災で学んだことを風化させないことを目的に「災害時医療を考える会(Team Esteem)」によって制定された記念日なのだ。

「風の谷のナウシカ」が公開

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1984年の3月11日は、宮崎駿が監督したアニメ映画「風の谷のナウシカ」が公開された日である。

映画「風の谷のナウシカ」をジブリ作品と思っている人が多いが、正確にはナウシカはジブリ作品ではない。

ナウシカはジブリの前身である「トップクラフト」というアニメ制作会社の作品なのだ。ナウシカの成功により、トップクラフトのメンバーをあつめて新たにスタジオジブリが設立されたのだ。

王蟲の鳴き声はギター

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

映画「風の谷のナウシカ」に登場する王蟲(おうむ)の鳴き声はギターの音がつかわれている。

ちなみに、この王蟲の鳴き声をギターで奏でているのは日本を代表するギタリストの布袋寅泰なのだ。

その他の記念日や出来事など

  • 日本初の発車メロディ導入
    1989年の3月11日、JR東日本が新宿駅と渋谷駅に発車メロディを導入した。

3月11日生まれの有名人

誕生日を祝う鹿のマスコットキャラ

3月11日が誕生日の有名人は誰なのか?

その人物に関連する雑学や豆知識とあわせて紹介していくのだ。

梅宮辰夫

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1938年3月11日生まれ。

梅宮辰夫(うめみや・たつお)は、「仁義なき戦い」シリーズなどで有名な俳優である。

梅宮辰夫は漬け物店や炭火焼きの店を経営するほどの料理好きで、以前「料理の鉄人」に挑戦者として出演したことがあるのだ。

和の鉄人「道場六三郎」とアジをつかった料理で対決したのだが、ざんねんながら敗戦という結果におわっている。

三木谷浩史

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1965年3月11日生まれ。

三木谷浩史(みきたに・ひろし)は、楽天株式会社の創業者である。

「楽天市場」という名前は安土桃山時代に商売を自由にできるようにした制度「楽市楽座」に由来している。

楽市楽座に、明るく前向きなイメージの「楽天」という言葉を組み合わせて「楽天市場」となったのだ。

白鵬翔

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1985年3月11日生まれ。

白鵬翔(はくほう・しょう)は第69代横綱になった大相撲の力士である。

意外にも白鵬は「アサガオ」という曲でCDデビューしている。

「アサガオ」はテレビ番組の企画で誕生した東日本大震災復興の応援ソングで、番組内で白鵬とKaeが歌った「アサガオ」への反響がすごかったため、急遽CD化されることになったのだ。

その他の3月11日生まれの有名人

  • 周富徳(1943年)
    料理人
    料理番組「料理の鉄人」の出演者としても有名。
  • BORO(1954年)
    シンガーソングライター
    「大阪で生まれた女」などの曲で有名。
  • クリスチャン・ラッセン(1956年)
    画家
    例のイルカの絵で有名。
  • 大沢たかお(1968年)
    俳優
    ドラマ「JIN-仁-」や映画「世界の中心で、愛をさけぶ」などに出演。
  • ソーラ・バーチ(1982年)
    女優
    「アメリカン・ビューティー」や「ゴーストワールド」などの映画に出演。
  • 土屋アンナ(1984年)
    女優
    映画「下妻物語」の主演のひとり。
  • 篠田麻里子(1986年)
    タレント
    「AKB48」の元メンバー。

明日は何の日?

明日の3月12日は「だがしの日、スイーツの日」

駄菓子やスイーツに関する雑学を紹介しているのだ。

3月12日は「だがしの日、スイーツの日」 3月12日は何の日?「だがしの日、スイーツの日など」3月12日の雑学