雑学クイズ一覧へ

今日は何の日? 4月13日の記念日や出来事「決闘の日」など

4月13日は「決闘の日」

今日は何の日? 4月13日の記念日や出来事、誕生日の有名人など、会話のネタになりそうなおもしろい雑学をまとめて紹介!

4月13日の記念日や出来事

4月13日は何の日で、どんな出来事があった日なのか?

記念日の由来や関連する雑学とあわせて紹介していくのだ。

決闘の日

宮本武蔵と佐々木小次郎

4月13日は「決闘の日」

1612年の4月13日は、巌流島(船島)で宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘がおこなわれた日とされているから。

決闘の際、宮本武蔵は小次郎を動揺させるためにワザと遅刻したという話は有名だが、これは小説「宮本武蔵」を書いた吉川英治が創作したものなのだ。

ちなみに、決闘に勝利したのは宮本武蔵だが、一説によるとこのとき29歳だった武蔵に対して小次郎は60歳を超えていたといわれている。

それでは「決闘の日」にちなんで、宮本武蔵に関する雑学を紹介しよう。

宮本武蔵は大の風呂嫌い?

もちろん当時の人は現代人のように毎日風呂に入っていたわけではない。

だが、宮本武蔵はそんな時代の人たちから見ても異常なほどの風呂嫌いで、すごいニオイを放っていたといわれている。

そのため彼は汚れが目立たない色の着物を好んで着ていたそうだ。

宮本武蔵は絵の達人でもあった

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

宮本武蔵は剣術だけでなく絵の実力も一流だったといわれている。

とくに鳥の絵が得意で、枯れ枝にとまるモズを水墨画で描いた「枯木鳴鵙図(こぼくめいげきず)」は重要文化財に指定されているのだ。

喫茶店の日

テーブルの上に置かれたコーヒー

4月13日は「喫茶店の日」

1888年の4月13日は、東京の上野に日本初の喫茶店といわれる「可否茶館」がオープンした日だから。

だが、上野の可否茶館は経営がうまくいかずにわずか数年で閉店してしまっている。

それでは「喫茶店の日」にちなんで、喫茶店に関する雑学を紹介しよう。

純喫茶の「純」とは?

純喫茶の「純」は純粋の純。純喫茶とは、純粋な喫茶店という意味なのだ。

女性がついて接客してくれる特殊喫茶店(カフェー)に対して純粋な(従来の)喫茶店なので「純喫茶」と呼ばれるようになったのだ。

特殊喫茶店がどんな場所なのかは、太宰治の「人間失格」を読めばよくわかるのだ。

クレヨンしんちゃんが放送開始

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1992年の4月13日、テレビアニメ「クレヨンしんちゃん」の放送がスタートした。

第1回(4月13日)の視聴率は4%だったが1ヶ月ほどで人気に火がつき、放送開始から1年もしないうちに平均視聴率20%越えを達成したのだ。

しんちゃんのギャグを子どもたちみんながマネするほど大人気で、一部の親やPTAなどをこまらせていたそうだ。

クレヨンしんちゃんはなぜクレヨン?

タイトルに「クレヨン」とつくのは、クレヨンが幼稚園児がよくつかう絵描き道具だから。

幼稚園児の象徴としてタイトルの頭に「クレヨン」とつけたそうだ。

その他の記念日や出来事など

  • 恵美子の日
    1955年の4月13日が上沼恵美子の誕生日であることにちなんで、全国の恵美子さんを応援するために読売テレビが制定した記念日。
  • 浄水器の日
    「41(よい)3(みず)」の語呂合わせから、浄水器協会が制定した記念日。
  • 日本初のテレビドラマが放送
    1940年の4月13日、日本初のテレビドラマ「夕餉前(ゆうげまえ)」がNHKで放送された。
  • 古畑任三郎が放送開始
    1994年の4月13日、三谷幸喜の刑事ドラマ「古畑任三郎」の放送がスタートした。第1回の犯人役は中森明菜だった。
  • タイガー・ウッズがマスターズで初優勝
    1997年の4月13日、ゴルフのマスターズ・トーナメントでT・ウッズが優勝した。史上最年少の21歳3ヶ月だった。

4月13日生まれの有名人

誕生日を祝う鹿のマスコットキャラ

4月13日が誕生日の有名人は誰なのか?

その人物に関する雑学とあわせて紹介していくのだ。

上沼恵美子

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1955年4月13日生まれ。

上沼恵美子(かみぬま・えみこ)は、「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」など多くの冠番組を持つタレントである。

高校生のとき姉と漫才コンビ「海原千里・万里」を結成し、高校生でありながらすでにスターになっていた。

彼女たちの漫才を評価する芸人は多く、島田紳助は芸人に成り立てのころ彼女たちの漫才をテープに録音してネタの構成を勉強していたそうだ。

西城秀樹

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1955年4月13日生まれ。

西城秀樹(さいじょう・ひでき)は「YOUNG MAN」や「ギャランドゥ」などの曲で有名な歌手、俳優である。

「ギャランドゥ」というのは女性の名前で、「チャラついていない大人の女性」という意味がこめられているのだ。

チャラついていない=ギャル(gal)みたいな振る舞いをしない(un do)=「ギャランドゥ」

ちなみに、へその周囲の毛を「ギャランドゥ」と呼ぶようになったのは、松任谷由実がラジオで西城秀樹の体毛をそう呼んだのがはじまりとされている。

その他の4月13日生まれの有名人

  • サミュエル・ベケット(1906年)
    劇作家
    戯曲「ゴドーを待ちながら」などの作品で有名。
  • 藤田まこと(1933年)
    俳優
    「必殺仕事人」や「はぐれ刑事純情派」などのドラマで主演をつとめた。
  • 萬田久子(1958年)
    女優
  • 水嶋ヒロ(1984年)
    俳優
    映画「黒執事」などに出演。
  • 昴生(1986年)
    お笑い芸人
    お笑いコンビ「ミキ」のツッコミ担当、兄のほう。

明日は何の日?

明日の4月14日は「オレンジデー」

果物のオレンジに関する雑学なども紹介しているのだ。

4月14日は「オレンジデー」 今日は何の日? 4月14日の記念日や出来事「オレンジデー」など