今日は何の日? 2月25日の記念日や出来事、誕生日の有名人など、会話のネタになりそうなおもしろい雑学をまとめて紹介!
もくじ
2月25日の記念日や出来事
記念日の由来や関連する雑学とあわせて紹介していくのだ。
ヱビスの日
2月25日は「ヱビスの日」
1890年の2月25日は「ヱビスビール」が発売した日だから。当時の名称はヱビスビールではなく、「恵比寿麦酒」だった。
恵比寿という地名の由来はヱビスビール
東京都渋谷区にある恵比寿。この恵比寿という地名は「ヱビスビール」に由来している。
恵比寿ガーデンプレイスがある場所に、かつてはヱビスビールを製造していた日本麦酒醸造会社(現:サッポロビール)の工場が存在していた。
ヱビスビールにちなんでビール出荷用の貨物駅が「恵比寿駅」と呼ばれるようになり、やがて駅周辺も恵比寿と呼ばれるようになったのだ。
ちなみに、ヱビスビールは「恵比寿様」に由来している。もともと大黒天にちなんだ名前にしようとしていたのだが、すでに「大黒ビール」というビールが存在していたので「ヱビスビール」にしたそうだ。
七福神の中で日本の神様は恵比寿だけ
七福神で日本の神様なのは恵比寿だけである。
大黒天・毘沙門天・弁財天はインドの神様で、福禄寿・布袋・寿老人は中国の神様なのだ。
ちなみに、大黒天とはヒンドゥー教のシヴァ神のことである。
夕刊紙の日
2月25日は「夕刊紙の日」
1969年の2月25日は、日本初の駅売りタブロイド判夕刊紙「夕刊フジ」が創刊された日だから。
タブロイド判というのは新聞の判型(サイズ)のことで、一般的な新聞のサイズ(ブランケット判)の約半分のサイズなのだ。
タブロイド判の新聞は、有名人のゴシップネタやセンセーショナルな事件をあつかったものが多いので、そういうネタをあつかった雑誌なども「タブロイド」と呼ばれることがある。
平昌オリンピックが閉幕
2018年の2月25日は平昌オリンピックが閉幕した日である。
日本は金メダル4個、銀メダル5個、銅メダル4個、合計13個のメダルを獲得した。
日本にとっては過去最多のメダル獲得数となったのだ。
その他の記念日や出来事など
- 映画「未知との遭遇」が公開
1978年の2月25日、SF映画「未知との遭遇」が日本で公開された。
2月25日生まれの有名人
その人物に関連する出来事や豆知識とあわせて紹介していくのだ。
ジョージ・ハリスン
1943年2月25日生まれ。
ジョージ・ハリスンは世界的に有名なロックバンド「ザ・ビートルズ」のメンバーである。
ジョージ・ハリスンの親友エリック・クラプトンの「いとしのレイラ」という曲は、当時ジョージ・ハリスンの妻だったパトリシア・ボイドへの想いを歌った曲だといわれている。
ジョージ・ハリスンとボイドは別れてエリック・クラプトンはボイドと結婚したのだが、ハリスンとクラプトンの友情はこわれなかったそうだ。
ショーン・アスティン
1971年2月25日生まれ。
ショーン・アスティンは、映画「ロード・オブ・ザ・リング」のサム役などで有名な俳優である。
ショーン・アスティンのかかとにはエルフ語で「9」をあらわすタトゥーが入っている。
これはイライジャ・ウッドやオーランド・ブルームなど「ロード・オブ・ザ・リング」の出演者たちが記念に入れたもので、9人の絆をしめしているのだ。
その他の2月25日生まれの有名人
- ピエール=オーギュスト・ルノワール(1841年)
画家 - 多湖輝(1926年)
心理学者
「頭の体操」シリーズなどの著作で有名。 - ケーシー高峯(1934年)
漫談家 - 寺脇康文(1962年)
俳優
ドラマ「相棒」シリーズなどに出演。 - 貫井徳郎(1968年)
小説家
「慟哭」などのミステリーで有名。 - ダニエル・パウター(1971年)
ミュージシャン
「Bad Day」などの曲で有名。 - 有野晋哉(1972年)
お笑い芸人
「よゐこ」のメンバー、「ゲームセンターCX」の有野課長。 - 北山たけし(1974年)
演歌歌手
北島三郎の弟子。 - 中澤佑二(1978年)
サッカー選手
元サッカー日本代表。 - 常田真太郎(1978年)
ミュージシャン
「スキマスイッチ」のメンバー。 - 花澤香菜(1989年)
声優
「君の名は。」の先生役などで有名。 - 最上もが(1989年)
タレント
「でんぱ組.inc」の元メンバー。
明日は何の日?
ラッピングに関する雑学なども紹介しているのだ。