雑学クイズ一覧へ

今日は何の日? 3月30日の記念日や出来事「マフィアの日」など

3月30日は「マフィアの日」

今日は何の日? 3月30日の記念日や出来事、誕生日の有名人など、会話のネタになりそうなおもしろい雑学をまとめて紹介!

3月30日の記念日や出来事

3月30日は何の日で、どんな出来事があった日なのか?

記念日の由来や関連する雑学とあわせて紹介していくのだ。

マフィアの日

イタリアのシチリア島

3月30日は「マフィアの日」

1282年の3月30日は、イタリアのシチリア島で「マフィア」という言葉の由来とされる「シチリアの晩祷(ばんとう)」と呼ばれる事件が起こった日だから。

シチリアの晩祷とは、フランスのシャルルによる過酷な支配に対して不満がたまっていたシチリア島の住民たちが起こした反乱のこと。

住民たちが反乱を開始したときに晩祷(夕刻の祈り)の時間を知らせる鐘がなったので「シチリアの晩祷」と呼ばれているのだ。

マフィアの由来

上で紹介したシチリアの晩祷のときに住民たちが合い言葉にしていた「Morte alla Francia Italia anela」(フランスに死を、これはイタリアの叫びだ)という言葉の頭文字を取って「MAFIA(マフィア)」という言葉が生まれたという説がある。

ただし、他にもシチリアの方言で「乱暴な態度」を意味する言葉が由来とする説や、アラビア語で「空威張り」を意味する「マヒアス」が由来とする説など、色々な説があるのだ。

ドン・コルレオーネの秘密

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

映画「ゴッドファーザー」でシチリア島出身のマフィアのボス、ドン・コルレオーネを演じたマーロン・ブランドはセリフを覚えずにカンペを読んでいた。

マーロン・ブランドはいつもセリフを覚えずに現場にくるので、他の出演者たちにカメラに映らないようにカンペを持ってもらうなどして上手く撮影していたそうだ。

セリフを覚えてこないのはどうかと思うが、カンペを呼んでいることを気づかせない演技力はさすがなのだ。

信長の野望の日

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

3月30日は「信長の野望の日」

1983年の3月30日に、戦国時代を舞台とした歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」のシリーズ1作目が発売されたから。

2013年に「信長の野望」発売30周年を記念して販売元であるコーエーテクモゲームスが制定した記念日なのだ。

「信長の野望」というタイトルだが、シリーズ2作目からは織田信長以外の大名を選択してプレイすることも可能である。

「信長の野望の日」にちなんで、織田信長に関する雑学を紹介しよう。

信長は秀吉を猿と呼んでいない?

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

織田信長は豊臣秀吉のことを「猿」と呼ばずに「ハゲネズミ」と呼んでいたという説がある。

「猿」と呼んでいたかどうは文献がのこっていないので、ハッキリとわかっていない。

だが、信長が秀吉のことを「ハゲネズミ」と書いている手紙は確認されているのだ。

国立競技場が完成

旧、国立競技場

1958年の3月30日は、東京の明治神宮外苑に国立競技場(国立霞ヶ丘競技場)が完成した日である。

国立競技場は1964年の東京オリンピックの競技会場として使用され、開会式・閉会式もここでおこなわれたのだ。

現在は解体され、2020年の東京オリンピックに向けてメイン会場となる新国立競技場へと建て替えられている。

「巨人の星」が放送開始

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1968年の3月30日は、テレビアニメ「巨人の星」の放送がはじまった日である。

「巨人の星」はスポ根ものの走りとされる作品で、「大リーグボール養成ギプス」や「ちゃぶ台返し」などは作品になじみのない世代にも知られている。

インド版「巨人の星」が存在する

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

「巨人の星」を原案とした「スーラジ ザ・ライジングスター」という作品が存在する。

話の大きな筋は同じなのだが日本ではなくインドが舞台で、競技も野球からクリケットへと変更されている。

多少の変更点はあるものの「大リーグボール養成ギプス」や「ちゃぶ台返し」もちゃんと登場しているのだ。

安田火災がゴッホのひまわりを落札

ゴッホの「ひまわり」

1987年の3月30日、安田火災(現:損害保険ジャパン日本興亜)が53億円(手数料込みで58億円)でゴッホの「ひまわり」を落札した。

58億もかけて落札したにもかかわらず、この「ひまわり」は一時期、贋作(偽物)だと疑われていたことがあるのだ。

だが調査の結果、ゴッホ本人が描いたものだと認められている。ちなみに、3月30日はゴッホの誕生日でもあるのだ。

ゴッホのひまわりは7枚あった

ゴッホはひまわりの絵をたくさん描いていて、花瓶に挿されたひまわりの絵は全部で7点も描いている。

だが、そのうちの1枚は戦争のとき日本の芦屋にあったため阪神大空襲で焼失してしまったのだ。

日本にあった1枚が焼失して、もう1枚を保険会社が落札するというのはどこか皮肉でおもしろい偶然なのだ。

その他の記念日や出来事など

  • サラサーティの日
    「3(さら)30(さーてぃ)」の語呂合わせから、サラサーティの製造元の小林製薬が制定した記念日。
  • 消しゴム付き鉛筆を発明
    1858年の3月30日、アメリカのハイマン・リップマンによって頭に消しゴムがついた鉛筆が考案された。
  • 東京ミッドタウンがオープン
    2007年の3月30日、東京の赤坂に大規模複合施設「東京ミッドタウン」がオープンした。

3月30日生まれの有名人

誕生日を祝う鹿のマスコットキャラ

3月30日が誕生日の有名人は誰なのか?

その人物に関する雑学や豆知識とあわせて紹介していくのだ。

ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1853年3月30日生まれ。

ヴィンセント・ヴァン・ゴッホは、「ひまわり」などの作品で有名な画家である。

2012年にゴッホの作品がおもしろい場所から発見されている。

「野花とバラの静物画」と呼ばれる作品がゴッホのものなのかX線で鑑定していたところ、絵画の下にもう一つの絵(二人のレスラーがつかみ合っている絵)が描かれていることがわかったのだ。

ちなみに、鑑定の結果どちらもゴッホの作品だとみとめられている。

エリック・クラプトン

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1945年3月30日生まれ。

エリック・クラプトンは「いとしのレイラ」などの曲で有名なミュージシャンである。

代表曲「いとしのレイラ」はジョージ・ハリスンの妻パトリシア・ボイドへの想いを歌った曲だった。しかも、クラプトンとハリスンは親友だったのだ。

そして、ボイドはハリスンと別れてクラプトンと結婚したのだが、クラプトトンとハリスンの友情はそのままつづいたそうだ。

林原めぐみ

※クリックすると楽天市場の商品ページへ移動します

1967年3月30日生まれ。

林原めぐみ(はやしばら・めぐみ)は「名探偵コナン」の灰原哀や「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイ役で有名な声優である。

彼女は「新世紀エヴァンゲリオン」で綾波レイを演じているが、アスカ役や葛城ミサト役のオーディションも受けていたといわれている。

だが、庵野秀明監督が綾波レイを演じるのは林原めぐみしかいないと考え、綾波レイ役を任せたそうだ。

その他の3月30日生まれの有名人

  • フランシスコ・デ・ゴヤ(1746年)
    画家
    「我が子を食らうサトゥルヌス」などの作品で有名。
  • マーク・デイヴィス(1913年)
    ディズニーのアニメーター
    シンデレラなど、多くのディズニープリンセスをデザインした人物。
  • 寺沢武一(1955年)
    漫画家
    「コブラ」などの作品で有名。
  • M.C.ハマー(1962年)
    ミュージシャン・ダンサー
    「U Can’t Touch This」の曲とダンスで有名。
  • 小川洋子(1962年)
    小説家
    「博士の愛した数式」や「薬指の標本」などの作品で有名。
  • セリーヌ・ディオン(1968年)
    歌手
    タイタニックのテーマ「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」で有名。
  • 千原ジュニア(1974年)
    お笑い芸人
    お笑いコンビ「千原兄弟」のボケ担当。
  • ノラ・ジョーンズ(1979年)
    歌手
    映画「マイ・ブルーベリー・ナイツ」で主演をつとめるなど女優としても活躍。
  • ローラ(1990年)
    タレント・ファッションモデル
    タメ口キャラを武器にバラエティ番組などで活躍。

明日は何の日?

明日の3月31日は「オーケストラの日」

その他の記念日やオーケストラに関する雑学なども紹介しているのだ。

3月31日は「オーケストラの日」 今日は何の日? 3月31日の記念日や出来事「オーケストラの日」など